10月19日(日) 0歳から入場可! ファミリーで楽しめるコンサートのお知らせ ラスタホール

公開日:2025年10月14日

今回は、家族みんなで楽しめるとっておきの音楽イベントをご紹介します。
イタミらしい“地域に根ざした音楽文化を楽しもう”という気持ちでファミリーの皆様ご一緒に!

ラスタホールウェブサイトより

このコンサートの推しポイント!

  • 子ども連れでも安心
    0歳から入場OK。
    もし、お子さんが泣いたりぐずっても大丈夫!
    安心してママ・パパもリラックスして参加できます。
  • 多彩な楽器・ジャンル
    馴染みのある映画音楽からオリジナルまで“世界のリズム・メロディー”を楽しめる構成。
    お子さんが初めて生の演奏に触れるにもぴったり。
ラスタホールウェブサイトより

演奏は伊丹のいろんなイベントでお馴染みのメンバーの皆さんで構成される「おもちぶくろ(仮)」です。

このコンサートは、“バイオリン”“クロマチックアコーディオン”“カホン”“パーカッション”などの多様な楽器が奏でるワールドミュージックの世界へ親子でワクワク飛び込める内容で都なっています。

演奏予定楽曲(一部です)

  • 映画「タイタニック」より「タイタニックセット」
  • 「情熱大陸」(作曲:葉加瀬太郎)
  • 「やさしさに包まれたなら」(作曲:荒井由実)
  • 「人生のメリーゴーランド」(作曲:久石譲)
  • オリジナル曲「Wild turkey」など

イベント概要

ラスタファミリーコンサート おもちぶくろ(仮)とリズムの世界

開催日時

2025年10月19日(日)
14:00開演(13:30開場)
約80分(途中休憩10分あり)

開催会場

伊丹市立生涯学習センター(ラスタホール)
ラスタホール 2階 多目的ホール
伊丹市南野2-3-25

料金

親子券(お子様+保護者・最大3人まで)1,500円
一般(中学生以上)1,000円

対象/定員

どなたでも参加可。定員は50組(約100名程度)です。
※0歳からの入場可
※定員・予約要注意:定員が限られており(50組程度)早めの申し込みがおすすめです。
※満席になった場合は当日券がない可能性もあります。

演奏者

ラスタホールウェブサイトより

maico(バイオリン)画像左
ilish fiddler & jazz violinist
3歳よりクラシックヴァイオリンを始める。2018年「おもちぶくろ(仮)」結成を機にアイリッシュフィドルとジャズバイオリンの世界に同時に足を踏み入れる。楽しくポップな演奏を持ち味として、場所もジャンルも横断的な演奏活動を行う。

ラスタホールウェブサイトより

森裕介(クロマチックアコーディオン)画像右
大阪府堺市出身、神戸市在住。
2009年、クロマチックアコーディオンを始める。
自身のユニットでのライブ活動の他、結婚式、パーティーのBGM、ドレスショーやサーカスの生演奏を担当するなど、活動は多岐に渡る。

ラスタホールウェブサイトより
ラスタホールウェブサイトより

kakki-!!(ドラム/カホン/バウロン)
アイリッシュ音楽バンド”Patrick’s(パトリックス)”のパーカッショニストとして活動中。
サポートミュージシャンとしての活動も行なっており、主にドラム・カホン・バウロンを中心に様々なアーティストと演奏活動を行っている。

ラスタホールウェブサイトより
ラスタホールウェブサイトより

那有多(カホン)
北海道出身のパーカッショニスト、カホン奏者。高校の頃よりバンド活動を始め、音楽活動をスタート。
2018年の秋から大阪に拠点を移し、関西のほか、岡山、広島、東京へと活動を広げる。
現在はドラムおよびカホン講師をしつつ、サポートミュージシャン、ソロミュージシャンの二刀流で大阪、京都を中心に全国規模で活動を行っている。

ラスタホールウェブサイトより

注意事項

録音・撮影は許可がない場合は禁止です。
写真撮影は会場のルールに従ってください。

お申込み・問合わせ

TEL:072-781-8877 ラスタホール
火曜日休館
※申込時は「コンサート名/お名前/お電話番号/券種・枚数/来場人数(親子券の場合2〜3名)」をお伝えください。

インターネット申込フォーム

※ご予約・ご購入後のキャンセル・払い戻しはできません。

主催

公益財団法人いたみ文化・スポーツ財団/ラスタホール、伊丹市教育委員会

Written by

最新情報を定期的に配信!

友だち追加

NEW POST最新記事

NEWSお知らせ

「みっけ」バルスタイルプロジェクト