ファミリー&キッズ
【予定】いたみハロウィンツアー2023の申し込みが10月3日(火)より始まります。
2023年09月25日
【鳴く虫と郷町】9月16日(土)鈴虫たちとサキタハヂメさんの共演!「鈴虫とミュージカルソー in プラネタリウム」開催!
2023年09月16日
インタビュー連載第5回 | 10年目の「ITAMI GREENJAM’23」昆陽池公園でいよいよ開催!〜出演アーティスト【ガガガSP編】
2023年09月15日
インタビュー連載第5回 | 10年目の「ITAMI GREENJAM’23」昆陽池公園でいよいよ開催!〜出演アーティスト【nayuta編】
2023年09月15日
9月16日(土)開催!「シルクスクリーンで鳴く虫グッズをつくろう!」鳴く虫と郷町オリジナルグッズも販売中!
2023年09月14日
【鳴く虫と郷町】出店します!「鳴く虫と一箱古本市」で待ってます!
2023年09月14日
イベント情報|9月10日(日)開催!鳴く虫と朝マルシェ
2023年09月09日
いたみハロウィンツアー2023!10月28日(土)に開催決定!
2023年09月06日
インタビュー連載第4回 | 「ITAMI GREENJAM’23」昆陽池公園で開催決定〜GREENJAMに共鳴する企業の人々
2023年09月02日
イベント情報|8月27日(日)開催!第129回イタミ朝マルシェ
2023年08月26日
8月26日(土)「いたみ花火大会」開催!
2023年08月25日
インタビュー連載第3回 | 「ITAMI GREENJAM’23」昆陽池公園で開催決定〜10年目の無料野外フェス、子どもたちと共に
2023年08月20日
8月20日(日)復活開催!西台流しそうめん大会
2023年08月17日
8月20日(日)開催!ENJOYチャレンジフェスタin伊丹「~夢へのコンパス~」
2023年08月17日
夏休み「よしもとお笑いライブ in いたみ2023」が8月5日(土)開催!
2023年08月01日
7月29日(土)30(日)開催!伊丹小学校で「伊丹ふれあい夏まつり」
2023年07月28日
インタビュー連載第2回 | 「ITAMI GREENJAM’23」昆陽池公園で開催決定〜10年目の無料野外フェス、まちを越え万博と連携
2023年07月25日
【ことば蔵】夏休みは、ラジオ体操!こども映画蔵も開催!
2023年07月22日
イベント情報|7月23日(日)第128回イタミ朝マルシェ
2023年07月22日
【アイホール】8月5日(土)~6日(日)新バージョンで14年ぶりに再演!“えほんミタイナえんげき”『どくりつ こどもの国』
2023年07月17日
【アイホールまちかど広場】伊丹市昆虫館とコラボ!「むしむし☆ナイトフィーバー」は7月17日(月祝)まで
2023年07月15日
インタビュー連載第1回 | 「ITAMI GREENJAM’23」 昆陽池公園で開催決定〜〝市民表現のプラットフォーム〟を掲げる無料野外フェス、10年目の現在地|<後編>
2023年06月26日
インタビュー連載第1回 | 「ITAMI GREENJAM’23」昆陽池公園で開催決定〜〝市民表現のプラットフォーム〟を掲げる無料野外フェス、10年目の現在地<前編>
2023年06月24日
イベント情報|6月18日(日)第127回イタミ朝マルシェ
2023年06月09日
6月3日(土)開催!地域と「アフリカって楽しい」を共創する一日!「AFRICA with LOCAL 2023」
2023年06月01日
【東リ いたみホール】毎年恒例!「仮面ライダースーパーライブ2023」が6月17日(土)開催!
2023年05月27日
ITAMI ECHO—はたら子記者の取材リポート15|ゆみな(6年生)
2023年05月27日
ITAMI ECHO—はたら子記者の取材リポート14|ゆうか(4年生)
2023年05月27日
ITAMI ECHO—はたら子記者の取材リポート13|さとな(1年生)
2023年05月27日
ITAMI ECHO—はたら子記者の取材リポート12|りんか(3年生)
2023年05月27日
ITAMI ECHO—はたら子記者の取材リポート11|とうこ(5年生)
2023年05月27日
ITAMI ECHO—はたら子記者の取材リポート10|なるみ(2年生)
2023年05月27日
ITAMI ECHO—はたら子記者の取材リポート09|あやね(1年生)
2023年05月27日
ITAMI ECHO—はたら子記者の取材リポート08|そうた(3年生)
2023年05月27日
ITAMI ECHO—はたら子記者の取材リポート07|きみ(5年生)
2023年05月27日
ITAMI ECHO—はたら子記者の取材リポート06|れみ(5年生)
2023年05月27日
ITAMI ECHO—はたら子記者の取材リポート05|けいた(3年生)
2023年05月27日
ITAMI ECHO—はたら子記者の取材リポート04|あさひ(1年生)
2023年05月27日
ITAMI ECHO—はたら子記者の取材リポート03|さわ(1年生)
2023年05月27日
ITAMI ECHO—はたら子記者の取材リポート02|はな(1年生)
2023年05月27日
ITAMI ECHO—はたら子記者の取材リポート01|なな(4年生)
2023年05月27日
ITAMI ECHOでおしごと体験!「伊丹のお店で職業体験 はたら子」〜小学生はたら子記者の取材記事
2023年05月27日
リポート|チャイルド・アイズ 阪急伊丹駅前校で学びの始まり!
2023年05月12日
[雨天中止]イベント情報|5月14日(日)第126回イタミ朝マルシェ
2023年05月11日
再挑戦!初開催の「春の子ども祭」が 6月4日(日)に三軒寺前広場で
2023年05月09日
[中止!]初開催!5月7日(日)「春の子ども祭」が 5月7日(日)に三軒寺前広場で
2023年05月05日
イベント情報|4月16日(日)第125回イタミ朝マルシェ
2023年04月15日
コラム|今までもらった本から探る、本を贈るときのポイント(イベント情報あり)
2023年04月11日
[市立伊丹ミュージアム×伊丹オトラク]3月26日(日)開催!激団モンゴイカと楽器づくり&酒蔵ライブ
2023年03月18日
イベント情報|3月19日(日)第124回イタミ朝マルシェ
2023年03月18日
WINDWARD GRILL
2023年03月13日
リポート|必見!旧岡田家住宅でひなかざり(3月4日(土)まで)
2023年02月25日
伊丹西台商店会で「お店めぐりメニューマップ」配布中!
2023年02月25日
[雨天予報より開催中止]イベント情報|2月19日(日)第123回イタミ朝マルシェ
2023年02月16日
東リ いたみホールDOING!DOING!「おやこdeリトミック」2月18日(土)開催!
2023年02月14日
2月11日(土)12日(日)開催!「POT」でバレンタインマルシェ
2023年02月09日
リポート|【エフエムいたみ】「伊丹大使ラジオ+(プラス)!」話題の新庁舎で公開収録!放送は2月4日(土)11日(土)
2023年02月02日
プラネタリウム誕生100周年!伊丹のメガスター誕生10周年!プラネタリウムの絵画作品を大募集!
2023年01月26日
1月21日(土)22日(日)開催!伊丹空港で雪まつりが3年ぶりに!
2023年01月20日
(ライブ出演者変更)イベント情報|1月15日(日)第122回イタミ朝マルシェ
2023年01月14日
【伊丹市昆虫館】企画展「クモの網これくしょん」開催中!12月26日(月)まで
2022年12月23日
取材・インタビュー|【アイホール】見える景色やまちへの愛着が変わるー12月24日(土)25日(日)言葉と声で伊丹を描くリーディング公演『ビューティフル・サンデー』
2022年12月21日
リポート|いたみハロウィンツアー2022〜合い言葉といっしょに街へ出よう
2022年12月20日
イベント情報|12月18日(日)第121回イタミ朝マルシェ
2022年12月17日
リポート| 「TSU・NA・GUいたみ まちなかイルミネーション」の点灯式と25日(日)までの各会場
2022年12月14日
12月4日(日)「伊丹クリスマスマーケット」開催
2022年12月01日
【cafe Mon】いつもの味とホスピタリティをテイクアウトでも!
2022年11月30日
【12月2日〜25日】「TSU・NA・GUいたみ まちなかイルミネーション〜ヒカリの煌路〜」開催!2日(金)は点灯式も
2022年11月30日
伊丹初!コンテナバル「haconiwa」が11月26日(土)阪急伊丹駅前にグランドオープン!
2022年11月25日
多様な国の文化を楽しもう!「第26回伊丹マダン」が11月20日(日)開催!
2022年11月15日
[雨天中止]イベント情報|11月13日(日)第120回イタミ朝マルシェ
2022年11月11日
コラム|11月8日(火)は皆既月食を見よう!
2022年11月07日
医療法人社団ひうらクリニック
2022年11月01日
Mariミュージックランド
2022年11月01日
10月30日(日)「アリオdeハンドメイド&フリーマーケット」開催!
2022年10月30日
10月29日(土)開催!いたみハロウィンツアー、マルシェ&ステージ
2022年10月30日
イベント情報|10月16日(日)第119回イタミ朝マルシェ
2022年10月14日
10月8日(土)開催!「ITAMIまちにわフリマ」ダーニングのワークショップも!
2022年10月06日
【受付終了】いたみハロウィンツアー2022開催!
2022年10月04日
インタビュー|「アフリカって楽しい」を地域と共創!Africa with LOCALに込めた思いとこれから
2022年09月28日
9月17日(土)開催!「シルクスクリーンで鳴く虫グッズをつくろう!」鳴く虫と郷町関連グッズも販売中!
2022年09月15日
【鳴く虫と郷町】三軒寺前広場での15日(木)からのイベント紹介!(星見会や落語、ライブなど)
2022年09月15日
イベント情報|9月11日(日)第118回イタミ朝マルシェは「鳴く虫と朝マルシェ」
2022年09月09日
【2022年!】伊丹から秋を告げる虫の声「鳴く虫と郷町」開催!
2022年09月08日
リポート|伊丹西台商店会「流しそうめん祭り」
2022年09月05日
伊丹市昆虫館コラム|どんぐりの季節がやってくる
2022年09月01日
祝!ことば蔵10周年!伊丹が誇るみんなの図書館
2022年08月25日
[雨天中止]イベント情報|8月21日(日)第117回イタミ朝マルシェ
2022年08月20日
8月27日(土)「第42回いたみ花火大会」開催予定!
2022年08月09日
【東リ いたみホール】8月21日(日)開催!「よしもとお笑いライブ in いたみ」
2022年08月09日
コラム|プチ展示「ムカデ・サソリ」での驚き!(伊丹市昆虫館)
2022年08月01日
イベント情報|7月24日(日)第116回イタミ朝マルシェ
2022年07月23日
「伊丹スイーツマップ」配付中!
2022年07月18日
【市立伊丹ミュージアム】7月15日(金)から「ヨシタケシンスケ展 かもしれない」開催!
2022年07月09日
【アイホール】7月3日(日)まで開催!『first train -1987』
2022年07月02日
7月2日(土)「ITAMI JAZZ CARNIVAL」開催!
2022年07月02日
イベント情報|6月19日(日)第115回イタミ朝マルシェ
2022年06月18日
毎年恒例!『仮面ライダースーパーライブ』が6月18日(土)伊丹で開催!
2022年06月14日
6月11日(土)開催!「伊丹オトラクな一日 特別編」
2022年06月10日
【アイホール】5月28日(土)29日(日)「みんなの劇場」こどもプログラム『かえるの?王子さま』上演
2022年05月27日
イベント情報|5月15日(日)第114回イタミ朝マルシェ
2022年05月14日
【東リ いたみホール】5月5日(木祝)開催!「こどもワークショップフェスタ」
2022年05月03日
イベント情報|4月17日(日)第113回イタミ朝マルシェ
2022年04月16日
コラム|春の川辺でつくし採り!子どもと作る早春のパスタ
2022年03月25日
【東リ いたみホール】子どもたちが活躍!3月27日(日)「ITAMI HANAUTA FESTIVAL Vol.1」開催(小学生以下先着150名無料招待中)
2022年03月20日
申し込み受付中!親子で楽しみながら学ぶ「清酒発祥の地」と呼ばれる由縁(ケーキのデコレーション&試食体験)
2022年02月01日
きみのイラストが町を走りまわる!松谷化学工業×GREENJAMコラボ企画「ラッピングバス」 イラスト大募集!
2022年01月17日
<開催中止>イベント情報|1月16日(日)第110回イタミ朝マルシェ
2022年01月14日
ペットの写真やコメントを募集!どうぶつフォトギャラリー「ITAMI Animal Photo Club」スタート!
2021年12月31日
リポート|いたみハロウィンツアー2021 〜「Trick or treat!」で魔法がかかる街の一日
2021年12月26日
こらくる冬まつり 1stアニバーサリーイベントが12月25日(土)開催
2021年12月22日
イベント情報|12月12日(日)第109回イタミ朝マルシェ
2021年12月10日
【東リ いたみホール】<予定枚数終了>12月23日(木)開催!大阪交響楽団「0歳からのクリスマスコンサート」
2021年12月10日
「ポピンズ キッズルーム伊丹」がオープン!英語やサイエンスの学びの場に。
2021年12月03日
12月5日(日)開催「伊丹クリスマスマーケット」
2021年12月03日
多様な国の文化を楽しもう!第25回伊丹マダンが12月5日(日)開催!
2021年12月03日
【伊丹市立こども文化科学館】11月19日(金)開催!月食観望会&ライブ中継(ITAMI ECHO協力)
2021年11月17日
イベント情報|11月14日(日)第107回イタミ朝マルシェ
2021年11月12日
【伊丹からおでかけ!】11月13日(土)14日(日)BOTA FES(池田)
2021年11月12日
医療法人社団ひうらクリニック
2021年11月10日
JACKPOT DANCE FACTORY
2021年11月10日
GO!DON CLOTHING STORE
2021年11月10日
11月6日(土)開催! 「伊丹オトラクな一日 番外編」
2021年11月05日
イベント情報|10月17日(日)第107回イタミ朝マルシェ
2021年10月13日
子育て世代向け伊丹市移住促進PR冊子「ちょうどイイがいっぱい!イイ!いたみ」を制作しました!
2021年10月02日
リポート|「鳴く虫と郷町」スズムシ里親プロジェクト
2021年09月20日
9月18日(土)開催!シルクスクリーンで鳴く虫グッズをつくろう!
2021年09月17日
【伊丹市立こども文化科学館】「ハナビリウム」投影中!「鳴く虫と郷町」のイベントも!
2021年09月15日
【今年も!】伊丹の秋の衣替え「鳴く虫と郷町」開催!
2021年09月09日
サンロード商店街で夏休み特別企画「なぞときARクエスト」実施中!
2021年08月28日
【東リ いたみホール】8月28日(土)開催!ベネッセの英語コンサート夏公演2021
2021年08月28日
GO!DONで染色ブランド「JAVARA」とのポップアップショップ開催中!
2021年08月27日
イズミヤ昆陽店にダンススタジオと音楽教室の「GREEN studio」がオープン!
2021年08月06日
【伊丹からおでかけ!】「鉄道模型フェスティバル2021」8月9日(月・休日)まで(阪急うめだ本店)
2021年08月06日
【伊丹市昆虫館】超絶技巧!特別展「擬態〜自然のだまし絵」開催中!
2021年07月30日
7月31日(土)「第6回伊丹三軒寺夜市」開催!
2021年07月29日
【伊丹市立工芸センター】7月30日(金)「大好きなものを切り絵で表現しよう」開催!
2021年07月24日
【アイホール】「みんなの劇場」こどもプログラム『かえるの?王子さま』上演
2021年07月23日
【伊丹市立美術館】クスノキアートプロジェクト「未来の伊丹」ワークショップ参加者募集中!(18日まで)
2021年07月16日
イベント情報|7月18日(日)第104回イタミ朝マルシェ
2021年07月16日
『わいわいカーニバル』伊丹シティホテルで7月21日(水)~25日(日)
2021年07月07日
【アイホール】7月3日(土)受付開始!人気の「こどものための夏休みダンスワークショップ」
2021年07月02日
【伊丹市昆虫館】箕面公園昆虫館と合同で「魅惑のいもむし・けむしてん」展開催中!オンラインイベントもあり
2021年05月29日
[延長!]【伊丹市昆虫館】プチ展示「虫のおりがみ」が開催中!
2021年05月24日
【伊丹市立こども文化科学館】ITAMI ECHO協力!5月26日(水)に皆既月食ライブ中継!他のイベントも要チェック!
2021年05月19日
「ITAMI GREENJAM’21」開催決定!10月2日(土)・3日(日)
2021年04月22日
イベント情報|3月14日(日)第100回イタミ朝マルシェ
2021年03月12日
2021年度「スポーツ教室」受付中!(伊丹スポーツセンター)
2021年03月09日
12月27日(日)「キッズサバイバー講座」開催!(ことば蔵)
2020年12月25日
イオンモール伊丹の「トイザらス・ベビーザらス」が12月19日(土)20日(日)は9時からオープン
2020年12月18日
12月19日(土)「サンタのおたのしみ袋~図書館のひとあし早いクリスマス~」(ことば蔵)
2020年12月16日
イベント情報|12月13日(日)第97回イタミ朝マルシェ
2020年12月11日
12月6日(日)開催「伊丹クリスマスマーケット」
2020年12月01日
小学校低学年対象!ことば蔵で「Q-1グランプリ」
2020年11月18日
昆虫館とコラボ!こども文化科学館プラネタリウムで「テントウムシ 伊丹をめぐる」投影中
2020年11月14日
イベント情報|11月15日(日)第96回イタミ朝マルシェ
2020年11月11日
10月25日(日)開催「キッズフェスいたみ」(伊丹スポーツセンター)
2020年10月20日
イベント情報|10月11日(日)第95回イタミ朝マルシェ
2020年10月07日
伊丹の秋の風物詩「鳴く虫と郷町」の会期決定
2020年08月22日
伊丹スカイパークで「水鉄砲 的当て大会」開催
2020年08月20日
「ITAMI GREENJAM’20」の開催中止で「ITAMI CITY JAM」が開催決定
2020年08月16日
イベント情報|8月23日(日)第93回イタミ朝マルシェ
2020年08月14日
鳴く虫と郷町関連イベント「おうちから灯す行灯」の絵を募集中(伊丹市立スポーツセンター)
2020年08月09日
申し込み受付中!こどものための夏休みワークショップ(アイホール)
2020年08月03日
リポート|2020年の夏の夜、三軒寺夜市で思い出を
2020年08月02日
イベント情報|7月12日(日)第92回イタミ朝マルシェ
2020年07月09日
イタミ朝マルシェが開催されました!
2020年06月24日
イタミ朝マルシェが6月21日(日)開催!
2020年06月12日
大人気!『仮面ライダースーパーライブ2020』のチケットは3月16日販売開始!
2020年03月15日
豊中市伊丹市クリーンランドで展望フロア一般開放!2月16日(日)はANAコラボ
2020年02月15日
【雨天中止】冬の朝、ほっこりしよう!2月のイタミ朝マルシェは16日(日)
2020年02月14日
1月19日(日)はイタミ朝マルシェ!
2020年01月18日
かまくらとなまはげがやって来る!「大阪国際空港雪まつり」は1月18・19日開催
2020年01月18日
1月13日(月祝)開催!古書や手づくり雑貨のマーケット「猪名野神社の市」
2020年01月12日
仮面ライダーゼロワンやアンパンマンなどがやってくる!イオンモール伊丹のちょっと早いクリスマス
2019年12月20日
ことば蔵で「サンタのおたのしみ袋~図書館のひとあし早いクリスマス~」が12月21日(土)に開催されるみたい
2019年12月19日
東リいたみホールで阪神タイガース「クリスマス マスコット ファンミーティング」12月15日開催!つば九郎とドアラも来るらしいぞ
2019年11月17日
11月17日は伊丹空港で「空の日エアポートフェスティバル2019」が開催されるよ!普段は入れないところにもいけるみたい
2019年11月10日
11月30日、伊丹空港から体験飛行ができるらしいよ!ただし小学生(と保護者)限定だって。申し込みは11月8日から
2019年11月05日
これからは17日じゃなくても開催!猪名野神社の市へ行ってきた
2019年10月31日
10月26日(土)はアリフリ!大人気のハンドメイド&フリーマーケット!
2019年10月23日
ふとん太鼓がよいやさ~!!秋の宮前まつりに行ってきた
2019年10月22日
伊丹スポーツセンターで10月27日(日)に「キッズフェスいたみ×こども未来力 2019」が開催されるみたい。参加締め切りは10月13日だって
2019年10月11日
9月22・23日は「ITAMI GREENJAM'19」!気になるお天気は?ECHOもなんかやるらしい
2019年09月21日
こどもプログラミングまつり「kidsPGフェス いたみ」に行ってきた!
2019年09月19日
世界に一つ!伊丹の秋の風物詩「鳴く虫と郷町」が今年も始まる!
2019年09月03日
家族の笑顔が溢れる!伊丹西台商店会の「流しそうめん祭り」に行ってきた!
2019年08月31日
雨も降ったけどやっぱり花火はいいよね~!第39回いたみ花火大会に行ってきた
2019年08月28日
朝早くから大にぎわい!「イタミ朝マルシェ」に行ってきた!
2019年08月26日
8月のイタミ朝マルシェは18日(日)8時からいつもの三軒寺前広場で!
2019年08月17日
最新情報を定期的に配信!
NEW POST最新記事
ステージ出演者も発表!9月30日(土)10月1日(日)「伊丹郷町屋台村」開催!
2023年09月26日
【予定】いたみハロウィンツアー2023の申し込みが10月3日(火)より始まります。
2023年09月25日
コラム|鳴く虫と郷町的風流を持ち寄る。晩夏の夕べの過ごし方
2023年09月23日
住友電工陸上フェスタ2023「第12回日本記録挑戦会兼住友電工杯」が10月15日(日)開催!
2023年09月23日
【鳴く虫と郷町】9月16日(土)鈴虫たちとサキタハヂメさんの共演!「鈴虫とミュージカルソー in プラネタリウム」開催!
2023年09月16日
インタビュー連載第5回 | 10年目の「ITAMI GREENJAM’23」昆陽池公園でいよいよ開催!〜出演アーティスト【ガガガSP編】
2023年09月15日
インタビュー連載第5回 | 10年目の「ITAMI GREENJAM’23」昆陽池公園でいよいよ開催!〜出演アーティスト【nayuta編】
2023年09月15日
【鳴く虫と郷町】聴いて、見て、触れてみよう!【伊丹市昆虫館のお仕事】
2023年09月15日
9月16日(土)開催!「シルクスクリーンで鳴く虫グッズをつくろう!」鳴く虫と郷町オリジナルグッズも販売中!
2023年09月14日
【鳴く虫と郷町】出店します!「鳴く虫と一箱古本市」で待ってます!
2023年09月14日
NEWSお知らせ
編集部の鹿嶋孝子(運営会社echo fields代表)のインタビュー記事が毎日新聞に掲載されました!
2022年12月31日
「伊丹スイーツマップ」を制作しました!
2022年07月18日
伊丹をぐるめぐり!「ITAMI Foodie Trip」参加店募集中!ベータ版を延長
2022年04月01日
伊丹をぐるめぐり!「ITAMI Foodie Trip」参加店募集中!ベータ版を3月末まで延長!
2022年03月02日
「みっけ」バルスタイルプロジェクト
