【ことば蔵】「きっと役立つ!偉人の名言・名句等をわかりやすく解説する講座」が5月24日(土)開催

公開日:2025年05月22日

伊丹市立図書館ことば蔵で5月24日(土)、偉人の名言・文学作品の名句・四字熟語・禅のことば・名曲の歌詞等をわかりやすく学ぶ会「きっと役立つ!偉人の名言・名句等をわかりやすく解説する講座」がに開催されます。

ことば蔵ウェブサイトより

講師は神崎ゆい氏。伊丹市小中特別支援学校事務職員として長年勤務のあと、『2分で心をうるおす名曲セラピー』を出版。

第2回目となる今回の会では、徳川家康、夏目漱石といった誰もが知る有名人から、河合隼雄や五木寛之のことばを紹介します。

日本人だけではなく、アインシュタインやサンテグジュペリなどの海外からのことばも。

講師の神崎先生からの紹介だけではなく、参加者の方の好きなことば・名言も紹介いただき、意見交換もあります。

みなさんの大切なことば、座右の銘にしていることばなどを持ち寄って、みんなでシェアしましょう。新たにあなたの中で光ることばが見つかるかも?

開催概要

きっと役立つ!偉人の名言・名句等をわかりやすく解説する講座

日時

5月24日(土)
14時から15時半

場所

伊丹市立図書館ことば蔵
1F 交流フロア
伊丹市宮ノ前3-7-4

定員

15名(申込み先着順、どなたでも参加可)

参加方法

電話予約または来館にて申し込み
参加費無料

お問い合わせ

ことば蔵(交流事業・貸室担当)
072-784-8170

Written by

最新情報を定期的に配信!

友だち追加

NEW POST最新記事

NEWSお知らせ

「みっけ」バルスタイルプロジェクト