大相撲秀ノ山部屋が伊丹にやってきます!

公開日:2025年02月12日

大相撲春(大阪)場所に向けて、秀ノ山親方(元大関 琴奨菊)率いる秀ノ山部屋が伊丹市に滞在します。

滞在期間は2月下旬から3月下旬までの約1ヶ月間となり、力士たちは市内の宿舎で生活しながら稽古に励みます。

秀ノ山部屋について

元大関 琴奨菊が、2022年に断髪式を終え、東京都墨田区東向島4丁目に秀ノ山部屋を構えられました。1914年に閉鎖して以来、110年ぶりの再興とのことで、2024年11月現在で最も新しい相撲部屋だそうです。

秀ノ山親方(元大関 琴奨菊)

琴奨菊 和弘(ことしょうぎく かずひろ)

  • 所属部屋:佐渡ヶ嶽
  • 本名:菊次 一弘
  • 生年月日:昭和59年1月30日
  • 出身地:福岡県柳川市
  • 身長:181.0cm 体重   186.0kg(現役時)
  • 得意技:突き・押し
  • 初土俵:平成十四年一月場所
  • 新十:平成十六年七月場所
  • 新入幕:平成十七年一月場所
  • 新三役:平成十九年三月場所
  • 大関昇進:平成二十三年十一月場所
  • 最高位:大関
  • 引退場所:令和二年十一月場所

所属力士(5名)

菊琉峰 信梧(きくりゅうほう しんご)

東序二段六十四枚目
力士プロフィール

  • 本名:宗形 琉梧
  • 生年月日:平成19年11月27日(17歳)
  • 出身地:埼玉県越谷市
  • 身長:178.1cm
  • 体重:144.0kg
  • 初土俵:令和五年三月場所
  • 最高位:序二段二十八枚目

誠雄 菊二郎(せいゆう きくじろう)

東序二段十三枚目
力士プロフィール

  • 本名:高口 誠雄
  • 生年月日:平成17年4月30日(19歳)
  • 出身地:福岡県柳川市
  • 身長:170.0cm
  • 体重:123.6kg
  • 初土俵:令和六年三月場所
  • 最高位:序二段十三枚目

康誠 叶夢(こうせい かなと)

西序二段四十六枚目
力士プロフィール

  • 本名:元村 康誠
  • 生年月日:平成20年8月14日(16歳)
  • 出身地:佐賀県武雄市
  • 身長:160.0cm
  • 体重:68.0kg
  • 初土俵:令和六年五月場所
  • 最高位:序二段四十六枚目

菊ノ城 清(きくのしろ きよし)

東序二段五十二枚目
力士プロフィール

  • 本名:花城 清悟
  • 生年月日:平成20年2月4日(17歳)
  • 出身地:東京都江戸川区
  • 身長:179.4cm
  • 体重:129.6kg
  • 初土俵:令和五年五月場所
  • 最高位:序二段五十二枚

出野(いでの)

東序ノ口十六枚目
力士プロフィール

  • 本名:出野 太陽
  • 生年月日:平成20年4月10日(16歳)
  • 出身地:東京都大田区
  • 身長:170.0cm
  • 体重:125.0kg
  • 初土俵:令和六年十一月場所
  • 最高位:序ノ口十六枚目

大相撲春(大阪)場所に向けた公開稽古とイベント情報

ぜひこの機会に、秀ノ山部屋の力士たちの迫力ある稽古や、相撲にまつわるイベントをお楽しみください!

朝稽古

日程

2025年2月26日(水)〜3月7日(金)

時間

朝9時〜11時

場所

伊丹市立相撲場(猪名野神社内)
伊丹市宮ノ前3-6

見学

どなたでも見学可能です。
※見学の際には、本殿に祀られますご祭神猪名野坐大神(建速須佐之男命 タケハヤスサノオノミコト)をお参りいただき力士達の活躍のご祈念をお願い致します。

注意事項

  • 見学者用の駐車場・駐輪場はありません。周辺のコインパーキング・駐輪場をご利用ください。
  • 警備員の指示に従ってください。
  • 3月2日(日)は大阪連合稽古のため、当地での朝稽古は実施されません。

関連イベント

振る舞いちゃんこ

日時

2025年2月22日(土)
10:30〜
※なくなり次第終了致します。

場所

有應山 野宮寺 金剛院
伊丹市宮ノ前2-2-7

図書館展示・イベント

ことば蔵で秀ノ山部屋の特別展示&イベント開催!
大相撲秀ノ山部屋がやってくる!特別展
期間

2025年2月14日(金)〜3月23日(金)

しおり作りワークショップ・他(サプライズあるかも)
日時

2025年2月22日(土)

会場

伊丹市立図書館ことば蔵
伊丹市宮ノ前3-7-4

エフエム伊丹ラジオ出演

伊丹のコミュニティ放送局、エフエム伊丹に出演します。

日時

2025年2月22日(土)
16:00〜(予定)

ちびっこ相撲特別教室

開催日時

2025年3月1日(土)
10:30~11:30(10:00〜受付開始)
詳細はこちら、参加者募集! 伊丹市 ちびっこ相撲 特別教室をご覧ください。

場所

伊丹市立相撲場(猪名野神社内)
伊丹市宮ノ前3-6

春(大阪)場所本番

触太鼓

2025年3月8日(土)

触太鼓が各所を巡ります。

期間

2025年3月9日(日)〜3月23日(日)

祝賀会

詳細は追ってのご案内です。

日時

2025年3月23日(日)
18:30〜

会場

長寿蔵レストラン
伊丹市中央3-4-15

滞在期間・宿舎

期間

2月下旬〜3月下旬

宿舎

秀ノ山部屋宿舎(TTN旧清水工場)
伊丹市清水2-1-9
※宿舎は住宅街にあり、また、宿舎前の道路も安全確保が非常に難しい立地となっております。差し入れ等のご訪問の際は、くれぐれも近隣にご迷惑がかかりませぬよう特段のご配慮をお願い致します。

お問い合わせ

関西秀ノ山会事務局
メール:kansaihidenoyamakai@gmail.com

そのほかご案内

現在、関西秀ノ山会では大相撲春場所において秀ノ⼭部屋の部屋運営が円滑に行われるようサポートするためのご支援をいただける会員様を募集しております。

詳細はウェブサイをご覧ください。

関西秀ノ山会
ウェブサイト
フェイスブックページ
Instagram
X

併せて大相撲春場所秀ノ山部屋伊丹誘致実行委員会では、各イベントのお手伝いをして頂けるボランティアの方を若干名募集しております。メールにてお問い合わせください。
kansaihidenoyamakai@gmail.com

伊丹市プレスリリース

大相撲秀ノ山部屋がやってくる!

Written by

最新情報を定期的に配信!

友だち追加

NEW POST最新記事

NEWSお知らせ

「みっけ」バルスタイルプロジェクト