伊丹市昆虫館コラム|冬にみつける、夏のあと

公開日:2023年02月11日

※記事最後で、アンケート企画を実施しています。コラムへのご感想や伊丹市昆虫館へのメッセージを是非お寄せください。


伊丹市昆虫館、館長の坂本です。

毎日寒いですが、無事にお過ごしでしょうか。

冬の間はなかなか虫を見ません。

しかし探せば真冬でも虫は見つかるし、冬ならではの虫もいます。虫がいた痕跡なども探しやすく、けっこう楽しいです。

ということで今回は、街なかでも見つけやすい虫の痕跡を紹介します。

それがこの写真です。

木の杭でみつけたささくれ

木にささくれがあって、しかもささくれは同じくらいの間隔で列になってならんでいます。見たことありますか?

これは「セミの産卵痕」なんです。写真の場所は昆陽池公園の道路沿い。このささくれの奥に、細長い卵が産み付けられています。これが今年産卵されたものではない可能性もあるんですけれど。

ささくれを見つけた昆陽池公園の道路沿い

セミの多くは枯れた木の枝に産卵します。しかしあまり木の選り好みをしないようで、杭のような人工的なものにまで産卵します。

セミは市街地にも多いので、街路樹を支える木の杭などを探すと、産卵痕はわりと簡単に見つかります。固そうなのによく穴を開けられるなあと感心しますが、電線のケーブルにまで産卵することもあって、工場の人から昆虫館に問い合わせが来たこともあります。

わかりにくいけれど、これも産卵痕です。

もっとわかりやすいもの、列が長いものなどいろいろあります。

セミの種類によって、その年の秋に卵から幼虫がふ化する種と、翌年の春にふ化する種があります。伊丹によくいるアブラゼミやクマゼミは、翌年の春にふ化するタイプです。ふ化した幼虫は地面に降りて土に潜り、汁を吸うための木の根っこに取りついて、その後何年も土の中で成長します。

ということで、冬の昆虫観察ネタをご紹介しました。

ただのささくれですが、市街地で見つけるとちょっと嬉しいです。僕は。

(伊丹市昆虫館 坂本昇)


伊丹市昆虫館
伊丹市昆陽池3-1昆陽池公園内
TEL:072-785-3582
開館時間:9:30~16:30
休館日:火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日休)

伊丹市昆虫館コラムや伊丹市昆虫館へのご感想、応援メッセージ受付中!

今後の参考にさせていただくため、伊丹市昆虫館ならびに伊丹市昆虫館コラムについてのアンケートを実施しています。ご回答のご協力をお願いいたします。

伊丹市昆虫館への応援メッセージもお待ちしています!

伊丹市昆虫館オリジナルグッズプレゼント

こちらのコラムでのアンケート回答(プレゼント応募)は終了しました。(最新のコラムをご覧ください)

アンケート内でプレゼント応募を希望する方から抽選で毎月3名に伊丹市昆虫館オリジナルシール(2022年12月発売開始)をプレゼント!

シールは6種類。こちらは見本です。
  • アンケートご回答やプレゼントのご応募は、お一人一回限りとさせていただきます。(伊丹市昆虫館へのメッセージやコラムのご感想などは別のフォームから送信可)
  • プレゼントに応募される場合はメールアドレスを必ずご入力ください(プレゼントのご応募は必須ではありません。メールアドレスのご入力がない場合は抽選対象外となります)。
  • プレゼントの応募はコラム掲載月の末日で締め切り、翌月に抽選を行います。
  • プレゼント当選の発表は、ご入力いただいたメールアドレスへのご連絡をもって代えさせていただきます。当選のご連絡の際、プレゼントの発送先をお知らせいただきます。
  • メールアドレスのお間違い・携帯アドレスなどでITAMI ECHOからのメールを受信できない・期限内に返信をいただけない等ご連絡がつかない場合や、ご応募に重複があった場合は当選は無効となりますのでご注意ください。

過去にアンケート回答(プレゼント応募)済みの方へ

伊丹市昆虫館へのメッセージやコラムのご感想は毎月送信いただけます。(スマートフォンの場合はフォームをスクロールしてご入力ください)

こちらのコラムでの受付は終了しました。(最新のコラムでお送りください)

アンケート回答初めての方へ(プレゼント応募可)

こちらのコラムでのアンケート回答(プレゼント応募)は終了しました。(最新のコラムをご覧ください)

アンケート回答が初めての方はこちらのフォームからお送りください(プレゼント応募可)。(スマートフォンの場合はフォームをスクロールしていただくとすべて表示されます)

Written by

最新情報を定期的に配信!

友だち追加

NEW POST最新記事

NEWSお知らせ

「みっけ」バルスタイルプロジェクト