10月11日(土) 第5回 全国高等学校 書道パフォーマンスグランプリ 西近畿大会 開催! イオンモール伊丹昆陽

公開日:2025年10月08日

筆が走る! 心が舞う!

イオンモール伊丹昆陽ウェブサイトより

筆先に想いを込め、音楽とともに大きな紙へと描き出す——
それは、文字に込めた青春の「叫び」。

第5回全国高等学校書道パフォーマンスグランプリ・西近畿大会が、
10月11日(土)、イオンモール伊丹の〈光の広場〉で開催されます!

テーマは、
「自分を信じ、何度でも立ち上がれ。友を信じ、一筆に想いを懸ける夢の舞台」。

兵庫県内から10校が、全国大会への切符をかけて渾身のパフォーマンスを披露。

舞い散る墨のしぶき。
青春の証として目の前で圧巻のパフォーマンスが繰り広げられます。

観覧は無料。
書の力、そして高校生たちのまっすぐなエネルギーを、ぜひ体感してください!

イベント概要

第5回 全国高等学校 書道パフォーマンスグランプリ 西近畿大会
〜自分を信じ、何度でも立ち上がれ。友を信じ、一筆に想いを懸ける夢の舞台〜

開催日時

2025年10月11日(土)
11:30~17:30

出場校タイムスケジュール

11:30〜 兵庫県立小野高等学校
12:00〜 兵庫県立川西明峰高等学校
12:30〜 兵庫県立兵庫高等学校
13:00〜 神戸常盤女子高等学校
14:00〜 兵庫県立高砂南高等学校
14:30〜 兵庫県立須磨東高等学校
15:00〜 兵庫県立伊川谷北高等学校
15:30〜 兵庫県立宝塚北高等学校
16:00〜 尼崎市立尼崎双星高等学校
16:30〜 兵庫県立芦屋高等学校
17:30〜 結果発表・表彰式

開催会場

イオンモール伊丹昆陽 1階 光の広場
伊丹市池尻4-1-1

観覧料

無料

主催

イオンモール株式会社、イオンリテール株式会社

後援

文部科学省、全国高等学校長協会、全国都道府県教育委員会連合会、(公社)全国高等学校文化連盟、全日本高等学校書道教育研究会、書道パフォーマンス甲子園実行委員会、兵庫県教育委員会ほか

特別協賛

大塚製薬株式会社

協賛

株式会社呉竹、全国書道用品生産連盟、萩原工業株式会社、イオンコンパス株式会社、ノートルダム清心女子大学、愛媛県書道用紙連合会、株式会社中国大洋工芸

詳細

全国高等学校書道パフォーマンスグランプリ公式サイト

<全国高等学校書道パフォーマンスグランプリ>

仲間と一生懸命に練習した成果を披露する場がない。たくさんの人に自分たちのパフォーマンスを見てほしい。

そんな切実な声が、多くの高校生や顧問の先生から聞こえてきました。

参加したい高校生がみんな参加できる、多くの人の前で想いを伝えられる。

書道パフォーマンスグランプリは、そんな大会が出来ればとの思いで、2015年に中四国大会として誕生し、28校が予選に参加しました。

その後、多くの高校の参加を促し、地域間交流の輪を広げるために、近畿エリア、九州エリアと主催大会を増加。

2021年から規模を全国に拡大し、全国各地で地区大会と地区大会代表校による決勝大会を開催しています。

全国高等学校書道パフォーマンスグランプリウェブサイトより

書は「静」の芸術。
でも、この日だけは「動」の書が、あなたの心に火を灯す。
伊丹の秋に、高校生たちの青春が躍動します。

Written by

最新情報を定期的に配信!

友だち追加

NEW POST最新記事

NEWSお知らせ

「みっけ」バルスタイルプロジェクト