2019年10月22日
伊丹郷町の東西南北を結ぶ十字路に面した「クロスロードカフェ」は、毎月入れ替わりでアート作品が楽しめるギャラリーカフェ。
10月22日(火・祝)からは、アフリカン・ワイヤー&ビーズアートのコラボ作品展「『AFRICA』-Be wired Be Beaded Be Upcycled-」が開催されます!(~12月2日(月)まで)
このフライヤー写真にある、サイズもインパクトもBIG!なゾウの作品の他、多数の躍動感あふれる生きものたち(をモチーフにした作品)がクロスロードカフェに登場します!
このワイヤー&ビーズアートを手がけるアーティストユニットのZUVALANGA(ズワランガ)さんは、これまでにも度々クロスロードカフェで個展を開催。大きく口を開いた、どこかユーモラスなカバや、小さくかわいいトカゲのブローチなどの作品を覚えている方も多いのではないでしょうか?今回も、どんな生きものたちと出会えるのかとても楽しみですね!
また今回は、ZUVALANGAさんの師匠でもあるJoseph Ketche(ジョセフ・ケチェ)さんが3年ぶりに南アフリカ共和国から来日してのコラボ作品展です!Josephさんが無事日本に到着して、個展の準備をされている様子が、ZUVALANGAさんのブログに投稿されています。
* ZUVALANGAさんのBlog「African Beads Art -見上げる空にアフリカの夢-」
10月26日(土)には、Josephさんの来日イベントとして、お話会&スライドショーが予定されているようです。どんなお話が聞けるのか楽しみですね。
ZUVALANGAさんの個展開催中は、時折クロスロードカフェに在廊して、お店の前のケヤキの木陰でリラックスしながら作品をつくる姿をお見かけします。緑の下でアフリカの動物たちが生み出されるのは、なんとも不思議で平和な光景です。ぜひ、コラボ展に足をお運びください!
ライター: マルコ