【伊丹アイフォニックホール】7月25日(金)開催!「インドネシアの影絵人形ワヤンを作ってみよう!」

公開日:2025年07月21日

伊丹アイフォニックホールウェブサイトより

ユネスコ世界無形文化遺産にも登録されているインドネシアの影絵人形芝居「ワヤン・クリ」を、7月25日(金)、伊丹アイフォニックホールで、「ワヤン・クリ」を体験できます。

Gunawan Kartapranata – en.wp, CC 表示-継承 3.0, による
伊丹アイフォニックホールウェブサイトより

8月30日(土)に伊丹アイフォニックホールで開演される、影絵人形劇「ワヤン・クリ」公演の関連企画!

紙と木の棒で影絵人形が簡単に作れる特製キットで自分で作った影絵人形を使って影遊び!子どもでも大人でも参加可。

講師はマギカマメジカ

プロフィール

インドネシアの伝統的影絵芝居ワヤン・クリをに、影と音楽による作品を作っている。伝統芸能のルーツを考察しながら、様々な手法を柔軟に取り入れ、ワヤンの現代的表現を探る。中心メンバーはジョグジャカルタ生まれのナナン・アナント・ウィチャクソノと、大阪生まれの西田有里

伊丹アイフォニックホールウェブサイトより
「マギカマメジカ」ウェブサイトより

開催概要

インドネシアの影絵人形ワヤンを作ってみよう!

日時

7月25日(金)
①11:00~12:00
②14:00~15:00  
※いずれかに申し込み可

会場

伊丹アイフォニックホール
小ホール
伊丹市宮ノ前1-3-30
TEL 0727802110

受講料

1,300円(消費税・材料費含む)
※受講料は当日のお支払い

対象

小学生~大人
小学生の方は1名まで保護者の付添可(無料)。
希望の場合は、申し込み時に伝えること。
付添の方には特製キットお渡しはなし

定員

各回25名(先着順)
電話、または来館にて申し込み

Written by

最新情報を定期的に配信!

友だち追加

NEW POST最新記事

NEWSお知らせ

「みっけ」バルスタイルプロジェクト