公開日:2025年04月26日
4月26日(土)27日(日)、旧岡田家酒蔵(市立伊丹ミュージアム)で、ドキュメンタリー映画「銀鏡」(しろみ)(赤阪友昭監督)の上映会が行われます。
この映画は、宮崎県西都市銀鏡地区で行われている「神楽」を扱っている映画です。この神事である神楽は500年以上前から絶やさずに続けられていて、そこに関わる全ての人達の、その祈りの姿を捉えたドキュメンタリー映画です。
ウェブサイトの最初に『この映画は、日本の古層に秘められた星への祈りと星のように生きる神楽の民の物語である』という言葉があります。
ドキュメンタリー映画ですが、ドラマが待っています。見る度に、その時に感じるモノが変わっている自分に気づきます。
会場は江戸時代から昭和59年まで実際に使われていた酒蔵です。そして、ここ伊丹はその日本酒造りの発祥の地とされています。
映画館とは違う味わいを感じて頂けるのも今回の推しの一つです。ぜひぜひ伊丹に足をお運びください。
今回2日間の上映を予定してまして、2日間とも上映終了後に赤阪監督のトークショーがございます。映画の事、また、ライフワークの事、質問が可能です。
監督の体験してきた面白いエピソードなどのお話しからの刺激は、必ず何かお持ち帰り頂けると思っています。
4月27日(日)までは、会場近くのクロスロードカフェで、赤阪友昭写真展「星の来訪 signifiant of stars」が開催されており、映画を観終わったあとはそちらも楽しめます。
「銀鏡 SHIROMI」
赤阪友昭 監督作品
2025年4月26日(土)
13:00〜(113分)
15:45〜17:15 トークショー
2025年4月27日(日)
13:00〜(113分)
15:45〜17:15 トークショー
旧岡田家住宅・酒蔵(市立伊丹ミュージアム内)
伊丹市宮ノ前2-5-20
TEL:072-772-5959(代表)
3,500円(前売りチケット・事前振込)
※チケット完全予約制
4,000円(当日券、当日席に余裕がある場合)
※空席情報は公式ラインにて事前に案内があります。
チケット申込サイトQRコードを開きQRコードでLINEの友だちを追加後、御氏名と購入枚数をメッセージでご連絡ください。
主催者より振込先ご案内メッセージが個別に届きます。
090-4490-9875(安井さん)
電話に出れない場合があります。その場合はSMSメッセージでお問い合わせください。
Written by ITAMI ECHO編集部