前売りチケット販売中!11月8日(土)「伊丹まちなかバル(本バル)」&「伊丹オトラクストリート」〜平日バル・日曜バルもあり。

公開日:2025年11月05日

第33回伊丹まちなかバル(本バル)、11月8日(土)開催!

11月8日(土)を本バルとし、世界最楽級のハシゴ酒イベント「伊丹まちなかバル」が開催!今回で33回目、参加店舗は67店!!

伊丹まちなかバルウェブサイトより

11月8日(土)本バルでは、音楽イベント「伊丹オトラクストリート」が同時開催、11月4日(火)〜7日(金)は平日バル、9日(日)は日曜バルが開催されます。

平日バル

今回の伊丹まちなかバルも引き続き平日バルを開催、9日(日)には日曜バルも。

平日バル参加店舗は以下の通り。

伊丹まちなかバルウェブサイトより

平日バルはお店の普段の雰囲気を味わえる事も楽しみのひとつ、バルメニューで偵察後、気に入ったら通常メニューをオーダーしてゆっくり過ごすのもあり。
事前に下調べをしてお楽しみ下さい。

本バル

全店舗が参加する本バルはお祭り感満載で伊丹の中心市街地が賑わいます。

平日バルには無い同日開催イベント「伊丹オトラクストリート」は本バルを華やかにする大きな魅力の一つです。
※今回のバルではバル参加店(店内および軒先)での演奏は実施せず、三軒寺前広場、阪急伊丹駅リータ前、JR伊丹駅西側付近等によるスポット演奏のみとなります。

伊丹まちなかバルウェブサイトより

「本バル」の楽しみ方

平日バル同様、事前の下調べは重要です。

当日持ち歩くバルマップには紙面スペースの事情で掲載されていない情報が公式ウェブサイトには載っています。
まずはウェブサイトをチェック!

巡りたいお店の候補が決まったら、前売りバルチケット(当日購入よりもお得!)を購入します。

「日曜バル」

2025年11月9日(日)本バルと同じ時間、ガイドマップ裏表紙の店名右に日曜マークが印字されているお店が対象です。

伊丹オトラクストリート

上述しましたように本バルの日には「伊丹オトラクストリート」が同日開催されます。
演奏場所は三軒寺前広場、阪急伊丹駅リータ前、JR伊丹駅西側付近等主に3箇所でのスポット演奏となります。

バルを楽しむ事はもちろんですが、この日は中心市街地でライブを行うオトラクミュージシャンの演奏に耳を傾けるのも楽しみのひとつ。

演奏スケジュール、出演者情報等詳細は、伊丹オトラクのWebサイトでご確認ください。

伊丹まちなかバルとは
今回の参加店、提供メニュー

参加店やメニューの情報は、ガイドマップでも確認できます。お目当てのお店の営業時間をチェック!!

バルチケット

バルを楽しむためには、まずチケットを準備しましょう!

バルチケットは、前売り3,000円、当日3,600円(バラ売り1枚600円当日券のみ)、使い切れなかったバルチケットは「あとバル」参加店にて11月10日(月)~16日(日)の間、1枚500円の金券として使用できます。

前売りチケットの販売は次の通り。

  • ウェブサイトでのチケット予約2025年11月6日(木)24時まで
  • 伊丹まちなかバル参加店全店ならびに販売協力店:11月6日(木)まで
  • 長寿蔵ショップ、伊丹老松酒造、JR伊丹駅改札横観光物産ギャラリー:11月7日(金)まで
  • 長寿蔵ショップ、伊丹老松酒造、JR伊丹駅改札横観光物産ギャラリを除く販売協力店:11月6日(木)まで
伊丹まちなかバルウェブサイトより

売れ行きによっては早めに締め切られる場合もありますのでご注意を。

当日チケットは、三軒寺前広場に設置される本部など以下3カ所で購入できます。

  • 三軒寺前広場本部(11~21時)
  • 阪急伊丹駅ビル1F特設ブース(10〜20時)
  • JR伊丹駅構内観光物産ギャラリー(9~18時)
伊丹まちなかバルウェブサイトより

同時開催!伊丹オトラクストリート

伊丹まちなかバルの大きな魅力として、今回は音楽イベント「伊丹オトラクストリート」が同時開催されます。

伊丹オトラク実行委員会より

今回の伊丹オトラクストリートには、ワールドミュージックを中心に厳選された10組が出演!

「伊丹オトラクストリート」出演者

出演者アーティスト

  • ウミネコ楽団(UMINECO)
  • 激団モンゴイカ
  • Comhalta(コールタ)
  • 461モンブラン(しろいもんぶらん)
  • CHANPRU-CHAMBRE(ちゃんぷるーしゃんぶる)
  • ツキサケ
  • トモノリとマルホイ
  • Patrick’s(パトリックス)
  • mona
  • LiLiPuffin-リリパフィン-

演奏スケジュール

全体タイムスケジュール<場所別一覧>
全体タイムスケジュール<ミュージシャン別一覧>

スケジュールは変更される場合があります。アップデート日をご確認ください。当日のスケジュール変更は、FacebookページX(旧Twitter)でお知らせいたします。

ふだん使いの音楽プロジェクト「伊丹オトラク」ウェブサイトより

出演アーティストのプロフィール紹介

出演アーティストのプロフィール紹介は近日公開予定です。

お目当てのミュージシャン、お好みのジャンルの音楽をチェックしてください!

なお、お店はバルチケットがないと入れない場合が多いので、店内の演奏を観たい場合はご注意くださいね。

オトラクピクニック

「伊丹オトラクな一日」による「オトラクピクニック」では、恒例の楽器づくりワークショップを今回も開催!

場所は、三軒寺前広場(西側)で、小学生以下対象、参加無料です。

こちらもミュージシャンが演奏にやってくるということで、ワークショップは小学生以下のみですが、演奏を聴きに行くのは誰でもOK!

今回のオトラクピクニックに登場するアーティスト時は近日発表!

開催概要

伊丹まちなかバル(本バル)・伊丹オトラクストリート

開催日

2025年11月8日(土)
雨天決行

開催時間

12時(正午)~各店舗イベント終了時刻まで(店舗により終了時間は異なります)

なお、「伊丹オトラクストリート」は、14時〜20時までですのでご注意ください。

伊丹まちなかバルウェブサイより

開催場所

伊丹市中心市街地内(西台1~5丁目/宮ノ前1~3丁目/中央1~6丁目/伊丹1~3丁目)

伊丹まちなかバルウェブサイトより

伊丹まちなかバル最新情報

Facebookページ
ツイッター
Instagram

主催伊丹市中心市街地活性化協議会
共催伊丹市
伊丹商工会議所
伊丹まち未来株式会社
伊丹まちなかバル実行委員会
お問い合わせ伊丹まち未来株式会社
(伊丹まちなかバル実行委員会事務局)

伊丹オトラクストリート最新情報

Facebookページ
X
Instagram

主催伊丹オトラク実行委員会
公益財団法人いたみ文化・スポーツ財団
伊丹市
お問い合わせ伊丹オトラク実行委員会

最新情報を定期的に配信!

友だち追加

NEW POST最新記事

NEWSお知らせ

「みっけ」バルスタイルプロジェクト