C’monspring’25|3月7日(金)開催!西田慶介さん・南方忠司さん「宮前ふとん太鼓、伝統の祭りの”重さ”と楽しさとは」

公開日:2025年02月07日

公益財団法人いたみ文化・スポーツ財団による「文化芸術×地域のおもしろトーク&まちなか音楽ライブを珠玉のリレー『C’monspring’25 in 伊丹市中心市街地』

2月〜3月、伊丹市中心市街地で、文化芸術×地域のおもしろトークとまちなか音楽ライブが繰り広げられる企画です。

「文化芸術×地域のおもしろトーク」は、<文化・芸術・スポーツに関する、伊丹に関わる人たちの今聞いておきたい話が満載!毎回違う話し手を迎えてお送りする、堅くいうと「講演会」、やわらかく言うと「トークイベント」のリレー>で、伊丹アイフォニックホール1階の特設会場(旧レストランエリア)で開催されます。

すべて入場無料。申込不要で当日直接会場へ(開場は各30分前)。

近くの飲食店からの出前を利用でき、飲みながら(ソフトドリンク)、食べながら参加いただけます。

西田慶介さん・南方忠司さん「宮前布団太鼓、伝統の祭りの”重さ”と楽しさとは

3月7日(金)は、宮前まつり実行委員会会長で西田写真館の西田慶介さんと、宮前ふとん太鼓総代で「カバンと下着 マツヤ」の南方忠司さんによる「宮前ふとん太鼓、伝統の祭りの”重さ”と楽しさとは」のお話です。

西田慶介さん
南方忠司さん

開催概要

文化芸術×地域のおもしろトーク&まちなか音楽ライブを珠玉のリレー「C’monspring’25 in 伊丹市中心市街地」
「文化芸術×地域のおもしろトーク」
宮前布団太鼓、伝統の祭りの「重さ」と楽しさとは

日時

2025年3月7日(金)
開始19:00 
(開場は30分前)

会場

伊丹アイフォニックホール1階
特設会場(旧レストランエリア)

参加費・お申し込み

無料・申し込み不要

出前利用飲食店

幸珈琲SACHIcoffee

お問い合わせ

公益財団法人いたみ文化・スポーツ財団
事業企画係
TEL 072-772-5959
(市立伊丹ミュージアム内/10:00~18:00/月曜休・月曜祝休日の場合は翌平日休)

Written by

最新情報を定期的に配信!

友だち追加

NEW POST最新記事

NEWSお知らせ

「みっけ」バルスタイルプロジェクト