文化芸術×地域のおもしろトーク&まちなか音楽ライブを珠玉のリレー「C’monspring’25 in 伊丹市中心市街地」(いたみ文化・スポーツ財団)

公開日:2025年02月07日

公益財団法人いたみ文化・スポーツ財団が「文化芸術×地域のおもしろトーク&まちなか音楽ライブを珠玉のリレー『C’monspring’25 in 伊丹市中心市街地』」、2月〜3月に開催します!

文化芸術×地域のおもしろトーク

「文化芸術地域のおもしろトーク」は、文化・芸術・スポーツに関する、伊丹に関わる人たちの今聞いておきたい話が満載の企画。

毎回、色んな方々が話し手として登場、硬い言い方では「講演会」、やわらかな言い方では「トークイベント」、のリレーです。

会場は、伊丹アイフォニックホール1階の特設会場(旧レストランエリア)で、すべて入場無料。申込も不要ですので、当日直接会場へ(開場は各30分前)。

なお、近くの飲食店からの出前を利用でき、飲みながら(ソフトドリンク)、食べながら参加いただけます。

トークイベント一覧

出前する飲食店
【フ】喫茶ファイン
【幸】幸珈琲
【B】BURGERJUNKIE
【S】SATISFACTIONZ COFFEE WORKS

時間や料金など詳しくは、各イベント詳細をご確認ください。

  • 2月21日(金)開始19:30【幸】
    伊丹を拠点に旅公演をしてわかった、伊丹のよさとこれからの展望詳細
    若旦那家康さん(演劇制作者/俳優/コトリ会議所属)
  • 2月23日(日)開始14:00【フ】
    レコードと浮世絵をこよなく愛する男DJ KUOの「浮世絵よもやま話~役者絵を中心に~」詳細
  • 2月25日(火)開始19:00【B】
    ダンスを通じてローカルコミュニティを形成する方法詳細
    HIROTOさ(ダンサー(breakin’)/CL studio講師/Sweet Coast BreakBoys Club
  • 2月28日(金)開始18:30【幸】
    文化芸術を楽しみながら、地域に連携と循環をもたらす方法詳細
    大塚克司さん(ITAMI GREENJAM副実行委員長/JACKPOT DANCE FACTORY講師/大塚企画/[なにもんなん])
  • 3月4日(火)開始18:30【S】
    スケートボードからはじまる地域の連携と循環詳細
    宮當隆之さん(BURGER JUNKIE/スケートボード体験会主宰)
  • 3月7日(金)開始19:00【幸】
    宮前布団太鼓、伝統の祭りの『重さ』と楽しさとは詳細
    西田慶介さん(宮前まつり実行委員会会長/西田写真館
    南方忠司さん(宮前ふとん太鼓総代/カバンと下着 マツヤ
  • 3月11日(火)開始18:30【幸】
    伊丹げんき商業会とは何か、そして目指すもの(詳細)
    松下翔太さん(伊丹げんき商業会串カツからす屋
  • 3月13日(木)開始18:30【幸】
    ラップ・音楽イベントで地域の連携を生み出す方法詳細
    HIGAMOさん (ラッパー/柔道整復師)
  • 3月16日(日)開始14:00【フ】
    博物館活動奨励賞など受賞!トイレとショップ研究と昆虫館のうらがわ話詳細
    角正美雪さん(伊丹市昆虫館学芸員)
  • 3月20日(日)開始14:00【フ】
    宮ノ前に大相撲・秀ノ山部屋滞在!最新報告詳細
    畠太一さん(関西秀ノ山会・秀ノ山部屋伊丹誘致実行委員会 事務局長/はたけ工芸)

まちなか音楽ライブ

「まちなか音楽ライブ」では、伊丹市中心市街地(JR伊丹駅や阪急伊丹駅の周辺エリア)のいろんなお店での様々なジャンルの音楽ライブや楽しいイベントなど、お店とのコラボ企画が盛りだくさん!

会場は各店で、料金は、各ライブ・イベントにより異なります。

内容や、ライブの料金・申し込み方法など、詳細については各企画内容をご確認ください。

音楽ライブ一覧

ほかにも、各ライブハウス・ライブバーで、日夜音楽ライブ開催中!

  • 伊丹ALWAYS
    伊丹市中央1-2-5 グランドハイツコーワB1
  • 楽器とお酒とTerusies
    伊丹市中央1-2-5 グランドハイツコーワB1
  • live&Bar Tomorrow 2nd
    伊丹市中央3-2-6 ICB伊丹中央ビルB1
  • Garo Club
    伊丹市西台1-7-2 小西ビルB1
  • CAFE Bar SALLY
    伊丹市西台4-1-1 コトウビル1F
  • xMOGURA CAFE
    伊丹市中央4-5-10
    大栄ビル(GREENJAM BUILDING)2F

開催概要

文化芸術×地域のおもしろトーク&まちなか音楽ライブを珠玉のリレー「C’monspring’25 in 伊丹市中心市街地」

主催

公益財団法人いたみ文化・スポーツ財団
文化・芸術情報発信事業/まちなかにぎわい事業

制作協力

株式会社echo fields・ITAMI ECHO/大塚企画・[なにもんなん]/伊丹WADO/ワインとお茶の店 WINNER/クロスロードカフェ/DOS BODEGAS/BURGER JUNKIE(haconiwa)/ワインと美味しいピザの店 ぶどう屋/ほこ~魚菜と地酒~/たこ焼 三笠屋

協力

伊丹市中心市街地活性化協議会「エリアマネジメント部会」
創立70周年伊丹商店連合会

お問い合わせ

公益財団法人いたみ文化・スポーツ財団
事業企画係
電話072-772-5959
(市立伊丹ミュージアム内・10:00~18:00・月曜休・月曜祝休日の場合は翌平日休)

後援

伊丹市

Written by

最新情報を定期的に配信!

友だち追加

NEW POST最新記事

NEWSお知らせ

「みっけ」バルスタイルプロジェクト