1月9日(土)ことば蔵で「詩と想いを絵本にしよう」
2021年01月06日
伊丹市立図書館ことば蔵で、1月9日(土)、詩や想いを絵本にするイベントが開催されます。
伊丹市立図書館ことば蔵ウェブサイトより
詩や想いを文章にし、挿絵を描いて一冊の絵本を作ります。
講師が文章の書き方、絵の描き方のヒントを教えてくれるため、文章や絵を書くことが苦手な人でも大丈夫とのこと。
季節をテーマにした絵の描き方や文章の書き方を習ったり、自分の想いを綴って自分だけの絵本を作るのは楽しそうですね!
開催概要
詩と想いを絵本にしよう
- 日時
- 2021年1月9日(土)
13時~
- 会場
-
- 対象
- 中学生以上
- 定員
- 10名
- 参加費
- 無料
- 参加方法
- 電話または来館による事前申し込みが必要
- 講師
- 文章担当:伊丹公論編集委員 細尾哲也氏
絵担当:絵封筒プロモーター 堺洋之氏
- その他
- 新型コロナウイルス感染症対策について
当日、発熱(37.5℃以上または平熱+1℃以上)など、体調の悪い方は参加不可。
マスクを着用のこと。